日本ラクロールスイム協会
  • Home
  • ラクロールとは
  • 書籍情報
  • お知らせ
  • 代表略歴
  • イベント・教室情報
  • 認定インストラクター制度
  • お問い合わせ
2025年6月23日

【横浜】6/23(月) ラクロールレッスン by 森コーチ

【横浜】6/23(月) ラクロールレッスン by 森コーチ
2025年6月23日

森哲也コーチによる平日開催のラクロールレッスンです!

ラクロールとは?

疲れない、頑張らない、体に優しい。
新しいクロールで泳いでみましょう♪

ラクロールレッスンについて


【レッスン①】ラクロールフォーム

ラクに泳ぐためにはまず!
ラクに水の中で歩くところから始めましょう
ニーアップやダブルニーアップで準備運動します

そのあと少しずつ泳ぎ始めます
・バタ足→ダルマ浮き→バタ足
・バタ足→ダルマ浮き→ラクロール

このころにはみなさん手足の力が抜けてきて
ラクロールが完成しています!

【レッスン②】ラクロールインターバル

ラクロールの基本動作は、
・手は斜め下に
・お腹でローリング
・キックを頑張らない
です
この復習をしたあとにインターバルをしました

25mや50mをゆったりラクロールで泳いでみたり、
ちょっとハードに頑張ってみたり

二人一組で練習する方法も好評でした!

お客様の感想

「クロールで初めて呼吸が出来た」
「楽しかったから仲間も誘いたい」
「暑くて引きこもっていたが体を動かして元気が出た」

暑さはこれからが本番!
ぜひまたご参加いただきリラックスして泳いでいただきたいです

暑さに負けない体づくりをしましょうね♪

今後のレッスン

7/7(月)
19:00~20:00 ラクロールフォーム
20:15~21:15 ラクロールインターバル
https://rakuroll.com/rakuroll_swim_20250707/

8/4(月)
19:00~20:00 ラクロールフォーム
20:15~21:15 ラクロールインターバル

会場

スポーツスパ アスリエ大倉山
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目58−17
TEL:045(533)4848
https://www.athlie.ne.jp/okurayama/
最寄駅:東急東横線大倉山駅
駐車場:提携駐車場あり

前の記事水泳の本・オススメ人気ランキング1位に!

SNS情報

日本ラクロールスイム協会

サイトマップ

  • Home
  • ラクロールとは
  • 書籍情報
  • お知らせ
  • 代表略歴
  • イベント・教室情報
  • 認定インストラクター制度
  • お問い合わせ

Copyright (c) 一般社団法人日本ラクロール協会