スポーツスパ アスリエ大倉山にて開催いたしました。
ハマカイダTHFのTinaさんに初めてアクアビクスの指導を担当していただきました。

【レッスン①】アクアビクス


アクアビクスは音楽に合わせて水中で体を動かします。
かなり燃焼して体がポカポカに❕背中をたくさん動かす運動があったので後半の背泳ぎにむけてとてもよいウォーミングアップになりました。
Tinaさん、ありがとうございました(^^)/
【レッスン②】背泳ぎ&ラクロール

ラクロールがお伝えする背泳ぎはしっかり「背中」で「泳ぎます」!
腕の力で背中を動かすのではなく、背中を動かすから腕が動くようにします。
背中で泳ぐ背泳ぎが出来るようになると、クロールもラクになってラクロールに。
【レッスン③】ラクロールインターバル

息継ぎを背中を動かすようにすると両側で呼吸できるようになります。
インターバルはゆっくり泳ぐ1コースと、少し頑張る2・3コースにわかれました。
1コース25mを本数が増えても疲れないて泳げるように。2・3コースは、50m100mをイーブンペースでやれるように。
最後は、1コースは、150m続けて泳ぐ!2・3コースは、後半スピードを上げて泳ぐ!
4月のレッスン
4月6日(日)鎌倉で海練 → お申込みはこちら
4月13日(月)大倉山でグループレッスン
ご参加お待ちしております🎵