森哲也コーチによる平日開催のラクロールレッスンです!

今回は初参加の方が数名いらっしゃいました!
ラクロールで泳ぐことが好きになってほしいです🎵
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
ラクロールレッスンについて
【レッスン①】ラクロールフォーム

ラクロールで泳ぐには深呼吸が大事!
いきなり泳ぐことはしませんよ^^
呼吸の練習をして、お腹の使い方の練習もします
下腹部の力で脚をあげられるようになると水泳はラクになりますよ
そして腕を丸くしてみたり、抱えて泳いでみたりしているうちに、
腕をリラックスして泳げるようになります
ここまでくればラクロールで泳げていますよ(^^)/
【レッスン②】ラクロールインターバル
ラクロールの基本がわかってくると、
ハーハーしないで25m泳げます。
そして二人で一緒に泳いでみたり、
25m泳ぐ間に前に泳いでいる人を抜いてみたり。

この練習をすることでトライアスロンやOWSといった、
海でたくさんの人と泳ぐ時のコツがわかります!
ラクロールに慣れてきたところでインターバルです。
少し多めに泳ぐAチームと、少し少なめに泳ぐBチームに分けます。
25mを複数回泳いだり、Aチームは50mも複数回泳いだり。
手足を頑張らないラクロールならたくさん泳げましたね!
お疲れさまでした(^^♪
次回のレッスン
次回の森コーチによる月曜夜のレッスンは10/6(月)です!
お楽しみに。