3/3(日)ノルディックウォーキング×スイム(ラクロール)
ノルディックウォーキングで上半身を推進力にする感覚をつかみ、ラクロールでラクに泳ぐ、というレッスンでした。
2/4(日)ストレッチ×スイム(ラクロール)
からだバー®でしっかり体をほぐした後に、プールで背泳ぎとラクロールの練習をしました。リラックスして泳げるとスイムが楽しくなりますね。
1/28(日)クロールがラクに泳げるラクロール
奥戸総合スポーツセンターにて初開催。ラクにクロールを泳ぐためのフォーム練習と息継ぎ練習をいたしました。
1/21(日)Triathlon Lumina様主催プールレッスン
トライアスロンを始めてみたい・トライアスロンを始めてみたけれどスイムが苦手。そんな方たちは是非ラクロールで泳ぎましょう。
1/14(日)コンディショニング×ラクロール
スタジオレッスンでは「体軸」「呼吸」を意識すると体がスッと動く体験。
プールレッスンでは「バタフライ」をフワッとラクに泳げるようにしてから「ラクロール」のレッスン。
12/03(日)ノルディックウォーキング&ラクロール
アスリエ大倉山店
ノルディックウォーク10:00-11:20
スイム 12:00-13:00/13:10-14:10
11/23(祝)コンディショニング&ラクロール
11月のイベント第2段!クロールが泳ぎやすくなる体作りと水泳のレッスンを開催します。
11/3(祝)ストレッチ&ラクロール
「からだバー」を使って体をほぐして泳ぎやすくしてから、プールでラクロールを体験していただく内容でした。
10/22(日) お医者さんとスイミングインストラクターのコラボレッスン
整形外科医の岡本先生から骨盤の立て方や「脱力とはどういうことか」を習い、プールでも「ラクロールとは体幹以外は脱力」を意識して泳ぐ、という内容でした。
9/24(日) 海錬@材木座
蛇行しないで泳ぐためのレッスンをしました。レッスンの様子はYouTuberヒロさんのチャンネルで紹介されています。